カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 子どもの活動が広がる・深まる保育内容「表現」
商品詳細画像

子どもの活動が広がる・深まる保育内容「表現」

吉永早苗/編著
著作者
吉永早苗/編著
メーカー名/出版社名
中央法規出版
出版年月
2022年12月
ISBNコード
978-4-8058-8793-6
(4-8058-8793-1)
頁数・縦
176P 26cm
分類
教育/保育実務 /日常保育
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

本書は、保育士養成課程および教職課程コアカリキュラムに対応した保育内容「表現」のテキストです。(動画でも紹介しています→ https://youtu.be/JKEkKVNb8Zs ) 〇身体・造形・音楽を総合的にとらえる一般的に、保育内容「表現」は身体・音楽・造形という3つの要素から構成されます。それぞれ専門性が高く、通常のテキストや授業では別々に教えられることが多いですが、子どもの視点から考えると、遊びのときに「この遊びは音楽」「これは身体」「これは造形」などと意識することはないでしょう。遊びのきっかけがどの活動であっても、友だちと遊び、探求したりするにつれて、音楽にダンス(身体)がついてきたり、造形に音楽がついてきたりなど、一人ひとりその子どもなりの遊びに変容していきます。そのような実際の子どもの姿を考え、本書では、身体、造形、音楽という教科のくくりではなく、保育室、園庭、行事や地域活動といった場の違いから表現活動を考えているのが大きな特徴です。 〇動画を活用し、ICT時代に対応した学びQRコードから動画をみて学ぶ要素を多く取り入れ、学生がまだ見ぬ園の子どもたちの様子を体感できるよう工夫を凝らしています。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution